アイデアが天から降ってくるために必要なこと。【オロゴンのTwitterアーカイブ】

情報発信
TeroVesalainen / Pixabay

作家やアーティストがよく作品が「天から降ってくる」って言う。

僕も、あれは彼らが天才だから「降ってくる」んだと思ってた。

でも、Twitterを始めてよーくわかった。

あれは「アウトプットしてる」から「降ってくる」んだ。

空っぽのバケツに雨が降り注ぐようにアイデアが浮かぶ事、最近多い。

 

ちなみに「自分もしてるけど降ってこない」という方、多分それはアウトプットの質によるかもしれない。

日々の日記とかその場で感じたことを呟いてるだけでは、入ってきた分の水と同量吐き出しているだけ。

バケツは空っぽにならない。

自分の中の体験や知識・思想など、自身を削取って世界に投げろ!

 

(2018年9月16日のツイート)

コメント

タイトルとURLをコピーしました